ミカタスノーパーク は初心者からジャンプしたい中上級者まで楽しめる、しかも人が少なくてリフト券が破格!超超超~穴場スキー場ですよー!!! ミカタスノーパーク 〒667-1532 兵庫県美方郡香美町小代区新屋1024 TEL 0796-97-2297 アクセス ハチ、ハチ北方…
【目次】 爽快!中上級者が楽しめる理由!スリルと遊びがあってハマるスキー場 リフト券 初心者やファミリー、初心者と一緒ならハイパーボウル東鉢がおすすめ! 混んでるスキー場が苦手。滑るだけのスノーボードに飽きた人におすすめ! 最高のインスタ映え!…
【目次】 ジャンプしたいなら戸倉スキー場。初級者から上級者が一緒に滑れるコース構造 リフト券料金 戸倉スキー場、子供やファミリーはどうなの?ムービングベルトとちびっ子ゲレンデ 関西、兵庫県にあるスキー場。 スノーボードを始めたい初心者が安心して…
【目次】 峰山高原スキー場アクセス、リフト券、レストラン情報 リフト券料金 レンタル料金 峰山高原スキー場、子供やファミリーはどうなの?西日本最大のキッズパークもある。 2017年12月。兵庫県に日本で14年ぶりの新設スキー場のオープンとなった、 「峰…
【目次】 2017年秋雪峰祭り限定品 コネクトタープヘキサ グレー FES-265 ヘキサタープとリビングシェル、ドッキングの使用感を評価 出典:スノーピーク 我が家のテントはスノーピークのアメニティドームL、タープはスノーピークのリビングシェルを使用してい…
【目次】 FLOWのリアエントリーをセッティングしてスキー場へ!評価は? 衝撃のSPユナイテッドのリアエントリー!評価は? 通常のストラップビンディングでもっと簡単に楽したいと思っている人はいると思います。 そんな時に思いつくのがリアエントリーのビ…
寒い日のキャンプ=屋外で、ドロップダウン現象の対処としてSOTOのパワーブースターST-553を使いました。 パワーブースターが使えたかどうかを書いていきます(^^) ドロップダウン現象とは・・・カセットガスを使用したバーナーは、低温時や長時間の使用を続…
【目次】 最初に買った道具~3年間でどうなったか。スクールに入れるべき? 結果的に子ども用の最初のボードはどんなのを選べばいい? 大人でも難しいスノーボードだからこそ、子どもにも快適な道具で上達してほしいです。 道具が無駄にならないように、ジュ…
かしわ屋くろせの黒瀬スパイスを使った焼き焼き料理は、YouTubeや動画にたくさんあげられていますね。 知る人ぞ知る、キャンパーの間で地味に広がり広がって、一度は使ってみたい調味料として今も流行中です。 1年程前、わが家もその美味しそ~な動画に触発…
【目次】 ブーツの機能3種を説明します。1番楽なのは?しんどい事はやめましょ。 ブーツ選びで重要なことはフィッティングです。 スノーボードブーツを購入する時の悩みは、ブーツの機能の種類や、サイズ感です。 ブーツの機能(ヒモの締め上げ)にはBOA、ク…
【目次】 川で水遊び!広い広場!自然の中で子どもが遊べる! お風呂、トイレ、水道、電源について。 詳しい価格などの詳細 兵庫県佐用町のキャンプ場。 千種川の清流が流れる、ザ・自然の中にある南光自然観察村は、定員29人の大型キャビンやシャワー・エア…
【目次】 小ぶりなのに大容量。ラーメン以外にもガンガン使えるぞ! 蓋の仕事ぶりが普通じゃない!待ってました!これでヨコザワテッパンに蓋が出来る! キャプテンスタッグのラーメンクッカーを買って試してみました。これが意外と使える! 私のキャンプは…
【目次】 スノーボード初心者は座ってゆっくり、ブーツをしっかり止められるビンディングが基本 もっと横着にストレスなし希望の人はこれ!リアエントリー型を選ぶならSP UNITED! スノーボードのストレス。ビンディング(バインディング)。 スノーボードを…
出典:アマゾン 寒い時期のキャンプ、皆さん暖房器具はどうされていますか? 我が家は今シーズン、イワタニのカセットガスアウトドアヒーターを購入しましたよ~。 キャンプで寒いのはつらいです。 陽が落ちると激寒。 足先の感覚がなくなって早くテントに入…
バーベキューコンロは大きくなくていい。 スタートしてからの10分は取り合いになりますが、その後落ち着きます。 炭がちゃんといこっていれば、焼き肉用ぐらいの薄さのお肉は一瞬で焼けます。 バーベキューコンロを買う時、大きければいいと思ってました。 …
10月の3連休に次男の運動会がありました(*^^*) 今年、次男は年長さん、幼稚園最後の運動会でした。 次男の幼稚園はどんなイベントも年長を主役にします。 年長さんカッコイイ!年長になったらあんなにカッコイイお兄ちゃん・お姉ちゃんになれるんだ~という…
今から板を買ってスノーボードを始めようとしている人には、フラットキャンバー形状(フラットロッカー・ゼロキャンバー)で柔らかい板がおすすめ! スノーボードを始めたい人向けに、スノーボードが嫌いにならないように、道具や装備を日々模索しておススメ…
【目次】 機械オンチがパソコンでフォトブックを作ってみる! そしてマイブックのフォトアルバムが届きました!どんな感じだ? 我が家の子どもは男子2人だから、結婚して出て行っても2人共アルバムは持って行かないだろうなぁ~。 となると、写真=私がなつ…
キャンプ道具は、テントやタープ、ランタンやクーラーボックスなど、中心となる道具はやっぱり品質が良く、使い勝手の良いものを吟味して選びますよね。しかしそれ以外の道具ってどうでしょうか?食器やクッカー類、その他の細々した道具は100円ショップやホ…
兵庫県の淡路島にある慶野松原海水浴場キャンプ場に行ってきました。 慶野松原は数々の国の名勝地に指定されるほど南北2.5kmに伸びる美しい砂浜。 「日本の渚百選」、「快水浴場百選(特選)」、「日本の夕陽百選」、「日本の水浴場88選」と、数々の国の名勝地に指…
【目次】 ゴーグル選びの基準~可視光線透過率とは? ゴーグルを選ぶ基準~レンズの色と性能の違い シングルレンズとダブルレンズの違い おすすめのゴーグル 常にゴーグルは装着し、ゴーグルをしたまま滑ることに慣れることを初心者に薦めています。 スノー…
【目次】 あの食べ放題の串揚げ屋さんの串揚げの作り方!子どもが作りたがるメニュー! 外で食べるご飯は美味しい!揚げたては最高! キャンプで料理、何を作ってますか? 我が家は毎回初めてチャレンジする物を作って、楽しんでます(´▽`) だいたい私の友達…
【目次】 暑さ寒さの温度調整はベンチレーションとネックウォーマーで! チケットケース付きのウェアとネックウォーマーは必携アイテム スキー場での暑さ寒さ対策は現地でインナーの数を調整! 手袋でスノーボードが好きになるか嫌いになるかが決まる スノー…
スノーボードを始めて約20年、結婚や子供ができたことによりブランクが10年程!ありますが、また友人達や子供達と楽しく滑ろう!と思い、ここ数年冬のシーズンはスノーボードにはまってます。 初心者の友人や我が子にスノーボードを好きになってもらうにはど…
【目次】 本当に疲れないの?ユラユラできる2本脚のモナークチェア 2本脚が不安な人、脱力したい人はこっち!メイフライチェア 出典:アマゾンALITE(エーライト) チェア Monarch Chair モナークチェア スプレックルズレッド YN21300 SR 以前アディロンダック…
キャンプでの、より快適な睡眠を助けてくれるアイテムを紹介します♪ キャンプでの就寝は、マットと寝袋で快適さが全然違います。 www.famicamp.com さらに快適さを求めるならば、汗の吸収や肌触りを求めた商品もあります。 家で寝る時は、敷布団と掛け布団。…
科学でキャンプ~2回目始まりましたよ~とアップしたかったのですが、1日ずれてしまいました(-_-;) 先週は、最新の日よけグッズ、山口くんとココリコ田中さんのアユの友釣り対決でしたね。 アユ釣り対決に負けた山口くんが納得してない顔してる('Д') 対決と…
【目次】 よちよち歩きの子どもから大人まで、痛くないドッヂボール。ドッヂビー! 昔ながらの遊びを子どもに教えたい。凧揚げ。 大人も子供もやってみたい!最新の紙飛行機?! 興味深々。水風船100個どう使う? 水切りを習得させる!道具がなくても夢中に…
400mlの水を1分42秒で沸騰させる驚きのストレスフリーアイテム。 JETBOIL(ジェットボイル) バーナー JETBOIL MiniMO (ジェットボイルミニモ) CB-LG CBLG 【PSマーク取得日本正規品】 1824381 JETBOIL(ジェットボイル) Amazonで最安値をチェック 楽天市場で最…
テーブルや椅子、キッチン台自体に収納があれば機能的だと思いませんか? 邪魔な物はポイポイ 中に入れてしまいましょう~ 写真出典:ドッペルギャンガーアウトドア ドッペルギャンガーって王道を行かないねー。 でも、使う人の事を考えてる。 デザインもお…