【目次】
混んでるスキー場が苦手。滑るだけのスノーボードに飽きた人におすすめ!
最高のインスタ映え!カップルも!
「スカイバレイスキー場」
〒667-1343 兵庫県美方郡香美町村岡区中大谷701
0796-96-1101
出典:スカイバレイホームページ
大阪・神戸から 近くて快適なのもお気に入りの要素です(^^)
中国自動車道「吉川IC」→ 舞鶴若狭自動車道「春日IC」→ 北近畿豊岡道「八鹿氷ノ山IC」→ R9にて20km(120分)
このスカイバレイスキー場は、ハチ高原、ハチ北高原への方面での穴場的スキー場です。
アクセスとしては、ハチ高原方面よりも約30分程度短い距離にあり、特にハチ北高原は人気ですのでこのスキー場を知らない方も多いです。
なのであまり混雑しないスキー場だと思います。
道路もある程度除雪されていて、最後の駐車場への上り坂は急ですがアクセスは良いです。
爽快!中上級者が楽しめる理由!スリルと遊びがあってハマるスキー場
スキー場は、ハイパーボウル東鉢というスキー場にも連結していて互いのリフト券で両方のスキー場を滑ることが可能です。
出典.:スカイバレイホームページ
スカイバレイは駐車場からセンターハウスまでが急な坂になっていて、センターハウスまで歩くのがしんどいですが、準備運動変わりと思えば良いかも。
センターハウスからスキー場まで1つリフトを使用してスキー場へ到着です。
スカイバレイには、ボードパークがあり複数のジャンプ台やジブアイテムが設置されています。
特に春先になると20個以上のレールやBOXが設置されていましたよ。
出典:スカイバレイホームページ
サンダーコースはすり鉢状のコースになっているので、壁あてでトリックなどで遊ぶことこもできます。
出典:スカイバレイホームページ
また、ハーフパイプも一応あり壁あてでのトリックなど、スノーボードを初めてジャンプ台やジブには
チャレンジできなくても壁あてなどで遊んでみたいっていうレベルの方には楽しいスキー場だと思います。
ただ、雪の降雪量や天気の状態によって壁あてやハーフパイプができるかがかなり変わってきます。
雪が少なく、温かい時期は壁の雪が崩れ壁あてできませんし、ハーフパイプも今イチ?の時があります。
当りの時はすごく楽しいですよ(^^)
リフト券
スカイバレイとハイパーボウル東鉢共通で使えます!
購入は現金のみです。
出典:スカイバレイホームページ
初心者やファミリー、初心者と一緒ならハイパーボウル東鉢がおすすめ!
初心者にとっては少ししんどいスキー場になると思います。
斜面は中級レベル以上が多く、一応初心者コースもありますが、ある程度滑れる人と
初心者が行くには別々のコースを滑るしかなく、一緒に滑って楽しい場所が少ないと思います。
ただ、第3レストハウスは非常に広くて、食事をとらなくても休憩できる場所で自分1人だけ休んで、他の人が滑るなど休憩場所としてはすごく良い場所で複数人で行った場合も休憩場所を利用することで他の人への気づかい(滑りたい人、休憩したい人)が楽に調整できますよ。
「とりあえず第3レストハウスで待ってるわ」的な感じ。
初心者の方はハイパーボウル東鉢をおススメします。駐車場からもゲレンデが近いですし、緩斜面が多く、コースも広いので滑ることだけを念頭におくならハイパーボウル東鉢です。
ハチ、ハチ北よりも混雑がなく、いくら緩斜面って言っても人が多かったら滑りにくいですよね。
小さい子どもやファミリーにもハイパーボウル東鉢がおススメ。
スカイバレイは休憩のしやすい第3レストハウス近くにキッズパークがありますが、かなり小さく本当に雪遊び程度しかできません。
第3レストハウスへもリフト2本乗らないといけないのでお金もかかりますし、少ししんどいと思います。
ハイパーボウル東鉢は、駐車場からもゲレンデも近くたくさん遊べる場所があります。
ムービングベルトはないですが、ソリやその他雪遊び遊具など何でも持ち込み可能で滑れてしまいます。
ファミリーはハイパーボウル東鉢ですよ~。
関西(兵庫県)のおすすめスキー場