ぐらまらすふぁみりーきゃんぷ 家族でキャンプ!冬はスノーボード!快適に過ごす為の豆知識

家族全員が快適に、楽しいキャンプができる!初心者が初心者に教える豆知識、冬はスノボ!

岡山県の大佐山オートキャンプ場の情報を口コミ!③子どもの遊び場とシャワーやトイレの事

【目次】

 

大佐山オートキャンプ場の情報を口コミ①では、キャンプ場独自のちょっと複雑な予約方法とキャンセルに関する情報を。

大佐山オートキャンプ場の情報を口コミ②ではキャンプ場までのアクセスとおすすめの区画サイト、アクティビティーを紹介しました。

今回は子どもの遊び場とシャワーやお風呂、トイレ、周辺のスーパーを紹介します♪

 

家族で子連れならお風呂は絶対必要ですよね。

それにトイレが綺麗で明るくないと1人で行けない子どもが多いですよね。

キャンプなんだから和式でも汚くても虫がいても暗くても平気な子になってほしいですが、私が無理です。

大佐山オートキャンプ場には子どもが遊べる大型遊具があるよ!

 

キャンプ場の中心に子どもが遊べる大型遊具と広場があります。

サッカーやキャッチボールも出来ました。

  f:id:home-run:20180613214504j:image

 大きい小学生は、ひたすらターザン?何これ?やってましたよ(^^)

  f:id:home-run:20180613214830j:image

 

キャンプ場の近く(車で2分)に風の湯という温泉施設がありますが営業は7月~9月とゴールデンウイーク中のみ。

   f:id:home-run:20180613215423j:image

繁忙期などは期間外でも営業しているかもしれませんので事前に問合せしておくと期間外でも営業している場合があるかもしれません。

大人(中学生以上)・・・600円
小学生以下・・・300円

 

キャンプ場のサニタリー棟にはトイレとコインシャワー室があります。

   f:id:home-run:20180613202400j:image

3分100円で使えます。

このコインシャワー室がビックリ!めちゃくちゃ綺麗なんです。

 

キャンプ場にある一般的なコインシャワーは、薄いシャワーカーテンがあるくらいで、着替えもその中だから足が濡れるし、湿気の中で服を着る事になるので、不快感10000%じゃないですか?

  f:id:home-run:20180613201810j:image

   ↑↑ 一般的なコインシャワー

 

コインシャワーで300円使うなら600円で温泉行こうよって、いつもは何十分かかっても温泉に行くんですが、ここはコインシャワーで十分イケる!

まず、扉に鍵が付いています。

そして脱衣所があって、また扉があってシャワー室がある。

綺麗な場所に荷物が置けて、シャワーの後は脱衣所で着替えができる。

  f:id:home-run:20180613200654j:image

家みたいです。

これなら子どもと一緒でも気持ちに余裕が持てます。

 

サニタリー棟毎に男女各2個ありますが、混まないうちに済ませた方が良さそうです。

一番混みそうな夜の9時に行きましたが誰もいませんでした。

24時間使えるのでパパ達は飲んだくれて朝にシャワー行ってました(^^)

 

トイレもきれいですよ。頻繁に掃除してくれてるようです。

トイレの手洗い場は温水が出るのでとても助かりましたよ。

ちょっと寒い時期でもこのキャンプ場は使えるなと思いました。

  

大佐山オートキャンプ場周辺の使えるスーパー、ボンエース!

キャンプ場近く(車で10分程)にボンエースというスーパーがあります。

  f:id:home-run:20180613201856j:image

それなりに品揃えがあり、忘れた調味料や、食材の買い足しなどには十分使えるスーパーです。

  f:id:home-run:20180613202037j:image

生活用品もかなり種類豊富。

歯磨き用品やシャンプー、洗剤など全部あります。

 f:id:home-run:20180613202032j:image

100円均一150円均一みたいなコーナーもあり、お玉やフライ返しなどのクッキング関連の忘れ物があった場合でも気軽に買える値段でした。

  f:id:home-run:20180613202235j:image

  

キャンプ場内にも売店があります。

  f:id:home-run:20180613205543j:image

  f:id:home-run:20180613205225j:image

板氷もあるから、夏の2泊3泊で買い足せます。


  f:id:home-run:20180613205229j:image

 売店にはキャンプ用品なども置いてあって、ちょっと覗くのも楽しいです。

 

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ