ぐらまらすふぁみりーきゃんぷ 家族でキャンプ!冬はスノーボード!快適に過ごす為の豆知識

家族全員が快適に、楽しいキャンプができる!初心者が初心者に教える豆知識、冬はスノボ!

アウトドア、キャンプ場での虫対策「アブ・ブヨ(ブユ・ブト)編」~虫よけの選び方

【目次】

 

f:id:home-run:20170811102312j:plain

 あぶ?ぶよ?違い分かりますか?

キャンプ場で、あぶ、よく見かけます。

あぶの種類はたくさんありますが、あぶは、蜂のような色合い。蜂っぽいけど、蜂ではなさそう。そんなやつ。黒っぽいあぶもいます。

あぶは羽が2枚です。蜂は羽が4枚あります。

なので、あぶはハエっぽくもあります。

f:id:home-run:20170810205052p:plain

ぶよは正式な名前が「ぶゆ」です。関西地方では「ぶと」とも呼ばれています。

私は子どもの頃「ぶと」って言ってた記憶があります。

あぶとぶよの違いは、見た目も全然違いますが、大きさが全然違います。

あぶは1.5cm~3cm程の体長があるのに対して、ぶよは2.5mm~4mmの小ささ。

あぶが飛んでたらすぐに分かります。

 

キャンプ場では蜂よりも体が長いあぶをよくみます。

あぶは、春先から秋にかけて活動します。

川や田んぼ等水がある場所に生息しています。

自然の中にあるキャンプ場にもいます。

吸血する昆虫の中で一番サイズが大きいと言われています。あ~こわ。

蚊と同様、あぶも妊あぶさんだけが血を吸います。

産卵前に栄養をたくわえる為です。オスは花の蜜や樹液を吸って生きています。

 

ぶよも春から秋にかけて活動します。

きれいな川、河口、またそれに近い距離にある山林に生息しています。

山の中にも池や湧き水など水辺はどこにでもあるし、どこにでもいるって事です。

あぶに刺された時の対処方法は?

 

あぶは結構大きいので、止まった感ありそう。

いや、止まってたら、びびってパニックになりそうな大きさです。

あぶは人間の皮膚に噛み付いて流れる血を吸います。

おそろしいやつ。

刺されたら激しいかゆみに襲われるので、かきむしってしまいますが、血やら汁やらなんやら大変な事になります。

最初の処置が大事です。

まず石鹸で洗い流しましょう。

かゆみを抑える抗ヒスタミン成分、ステロイドが入った軟膏をぬります。

熱をもつとかゆさが増すので、キャンプ場など屋外の場合は缶ビールや缶ジュース、あればロックアイスで冷やしましょう。

 

ぶよに刺された時の対処方法は?

ぶよは胡麻のように小さいので、飛んで来た事さえ気が付かず、気づいたらかゆくて痛くてたまらんって事になります。
キャンプ場や山の中、自然教室から帰ってきて、蚊に刺されたと思っていたらパンッパンに腫れる=ぶよの仕業ですよ。

ぶよも噛み付いて流れる血を吸うのですが、毒を注入するやっかい者です。

小さいくせに、あぶよりも腫れるようです。

ポイズンリムーバーを即座に使用し、石鹸で洗い流します。

冷やして様子をみます。

かゆみを抑える抗ヒスタミン成分、ステロイドが入った軟膏をぬります。

キャンプ場から帰ったら病院でみてもらいましょう。

 

キャンプ場では虫よけは必須アイテム

キャンプ場など、山の中、川、海の近くはあぶやぶよが飛んできます。

虫よけの種類は多くありますが、ディート含有の物がおすすめです。

あぶやぶよはハーブやハッカ油では効き目が弱いです。

ディート10%以上の虫よけスプレーを選んでください。

ただし!あぶに関しては、虫よけスプレーでは聞かないみたいです。

蜂あぶ用の殺虫剤を使うしかないです。

 ただし、あぶも蜂のように集団で襲ってくる事があります。

充分気を付けて、むやみにやっつけない事です。

 

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村