ぐらまらすふぁみりーきゃんぷ 家族でキャンプ!冬はスノーボード!快適に過ごす為の豆知識

家族全員が快適に、楽しいキャンプができる!初心者が初心者に教える豆知識、冬はスノボ!

輸入タイヤのスタッドレスが評判がいい!スキー場へはチェーンよりアジアンタイヤ!

f:id:home-run:20180907105050j:plain

今タイヤチェーンを購入するか、スタッドレスタイヤを購入するか迷っている人がいたら、スタッドレスタイヤをおすすめします。

タイヤチェーンを買うならいっそのこと、スタッドレスタイヤにしてしまった方が気分が楽、輸入タイヤならタイヤチェーン同等の激安で購入できますよ♪

 【目次】

タイヤ通販 オートウェイ では海外メーカー直輸入のタイヤがネットで気軽に買えて、しかも激安というので人気が爆発しているんです。

もちろん、ブリヂストン、ヨコハマなど国産のタイヤも取り扱いありです。

インターネットを利用した流通・販売方法で、業界最安値と言われています。

輸入タイヤって大丈夫なん?タイヤって命にかかわるで?

そう思ってずっと様子を見てましたが、実は品質が良くてオートウェイ は年間200万本のタイヤをネットで販売、楽天やヤフーショッピングのタイヤ売れ筋ランキングで常に上位にいます。

めっちゃ気になるやんか~

タイヤチェーンにするかスタッドレスタイヤにするか。

価格とタイヤ交換の手間で悩むと思います。

 

私も20年前はチェーンを積んでいました。

年に数回、スキー場に行くだけだったので。

でも・・・後1時間で着くのにとか、最後の坂道だけとか、運転中にどんどん雪が多くなってきて「どこからチェーン巻いたらいいの~」とか、運転しながらずっと悩ましかったです。

この辺で巻いとかな死ぬかも、という不安。

早朝・夜に寒い中チェーンを巻く煩わしさ。

  • どの場面でチェーンを巻けばいいの?
  • 早く巻き過ぎると路面での振動が半端ない
  • 低速で走ると他の車に迷惑
  • ギリギリで装着すると立往生してもっと他の車に迷惑

タイヤチェーンを巻く練習もしました。

練習する時って絶対車の来ない、誰にも見られない安全な場所でやりますよね(笑)

雪のない平地で。

実際はこんなもんじゃない。

チェーン巻く状況だから過酷でしかない。

立往生とかなったら他の車にひかれそうになるし、見られてる感で焦ります。

装着は1人ではキツいです。できる大人が2人以上いないと。

そんな不安の中、スタッドレスタイヤ装着の車がキラキラ見えました!!

格安スタッドレスタイヤは輸入タイヤで!ナンカンが人気!

タイヤチェーンの呪縛から解放されたくて、スタッドレスタイヤを調べまくってたんですが、国産の最高級のスタッドレスタイヤでも旧モデルなら10%~30%安く買えてしまう事を知りました。

旧モデルといっても製造は今期なので何の問題もなく使えますよ。

しかもスタッドレスタイヤが安い時期があります。

9月10月の早期割を狙う事です。

クーポンやキャンペーンで表示価格よりさらに値引きがあります。

詳細はコチラに書いてます>>>

最近ではアジアンスタッドレスということで、国産メーカーの半額くらいで購入する事が可能です。

そう考えれば性能の良いタイヤチェーン代に10,000円程度加算すればスタッドレスタイヤが買えてしまうのです。

タイヤチェーンより安く買える可能性だってあります。

アジアンスタッドレスタイヤの人気のメーカーを紹介します。

NANKAN(ナンカン)は台湾のメーカーで知名度の高いメーカーです。

グリップ力とカーブでの安全性においては評価が高く、私も運転した事がありますが国産メーカーと変わらない体感だと思います。

 

ハンコックは韓国メーカーで、韓国で1位、アジアで3位、世界7位となる有名メーカーです。

イエローハットがプライベートブランド「ZETRO」はハンコック製なんです。

知らないうちにハンコックを履いているかもしれませんよ。

ハンコックは日本タイヤ(現ブリヂストン)系列として創業、横浜ゴムとの技術提携もあり、日本のタイヤ技術と関係が深いんです。

その為か、性能や安全性にはかなり評価が高く、格安の輸入タイヤというイメージは消えつつあります。

 

NEXEN(ネクセン)は韓国国内第3位の大手タイヤメーカーで欧州車の純正タイヤに採用されているほど評価は高いです。

ハンコックと韓国国内第2位のクムホ(KUMHO)が日本で評価を得てブランド化してるので価格が高騰してきているので狙い目かもしれません。

安いといってもポルシェやフィアット、アウディなどヨーロッパの高級車にも採用されていて、性能は高評価です。

 

ピレリは言わずともしれたイタリアのメーカーです。

アジア向けにスタッドレスタイヤを開発していて、中国で製造しているため価格が安いのです。

スタッドレスタイヤの正しい買い方、選び方

タイヤ販売&取付予約サイト【TIREHOOD】

私のスタッドレスタイヤの買い方・選び方の基準は、ある程度信頼のおけるメーカーの新品タイヤを3年ごとに交換する事です。

スタッドレスタイヤは、1回でも走れば硬化が始まります。

実際どうなのかと思いながら、ヤフオクで6年落ちの8割溝は残っている国産メーカースタッドレスタイヤを購入した事があります。

2年くらい使用しました。

スキー場近くの山道は問題なく登りましたが、駐車場で少しの坂で滑って登れない時があったのです。

溝はたっぷり残っているのになぁと。

そこでいろいろと調べた結果、硬化が原因だったようです。

それからは、高い国産中古よりも安くても新品を買うようになりました。

ゴムなので経年劣化が当然あります。

が、適正な保管方法なら3年は新品と変わらないとブリヂストンは言っています。

なので1年は大丈夫だと思いますが、信頼のおけるショップで購入する事をおすすめします。

私の場合、距離はそんなに走らないので、1年でタイヤの溝が減ってしまう事はまずありません。

減ってしまうぐらい乗るには7~8年はかかかるかもです。

そうなれば気になるのは使用してからの経過年数(硬化)です。

高価な国産メーカーのスタッドレスタイヤを買っても長年使って劣化してたら意味がないです。

それなら安いアジアンスタッドレスタイヤを2~3年で交換する方がよっぽど性能が発揮され、安全で快適なんです。

 

ネットでタイヤを買うと、取付に行かないといけないし、工賃もかかるからちょっとハードル高いと思ってましたが、オートウェイでは全国で2,000店舗以上の取付加盟店があり、郵便番号入力で一発で検索できます。

f:id:home-run:20180907102759p:plain

9月は早割でスタッドレスタイヤが安く買える時期です。

オートウェイでもやってますね。

f:id:home-run:20180907103149p:plain

■株式会社オートウェイ■

是非検索してみて♪

にほんブログ村 スキースノボーブログへ